Case Studies導入事例
- 【グッドラーニング!】ホーム
- 導入事例
- 株式会社群馬ドリーム
教える側からの一方通行ではなく、学ぶ側の意識も大切。グッドラーニング!でドライバーの学習モチベーションがアップ
トラック事例
株式会社群馬ドリーム
代表取締役石川信二様 よりお話を伺いました。


ドライバーが自分のタイミングで受講できるグッドラーニング!はまさに今の時代に合った研修ツールだと思います
グッドラーニング!を導入いただいたきっかけを教えてください。
私たちはトレーラ専門の会社でとにかく車体が大きいので、これまでも安全については力を入れて取り組んできました。 ただやはり、どうしてもマンネリというか特に法定教育については毎年同じ内容の繰り返しなので何か新しい取り組みはないか、と考えていた時にグッドラーニング!を知りました。eラーニングという新しい手法が面白いなと興味を持ち、始めてみることにしました。
実際に利用してみてドライバーの皆様の反応はいかがでしょうか?
やはり今は時代としてスマホが当たり前なので、ゲーム感覚というか非常に操作がしやすいと好評です。 それと紙のテキストを読むことに比べると、動画というのはすごく分かりやすくて良いですね。今は皆さん動画文化ですから、内容なんかもスッと頭に入ってきますので学習効果も非常に高いと感じています。 研修だ、勉強会だ、というのとは違って皆さんスマホひとつで手軽に取り組んでいただいておりますね。テストがついている点もモチベーションアップに繋がっています。

ドラレコ映像を使った群馬ドリーム様のオリジナル教材はいかがでしょうか?
実際の事故やヒヤリハットについての研修というのは今までも行っていたのですが、やはりドラレコ映像をeラーニング化するというメリットは大きいと感じております。 簡単に映像を共有できますし、映像を見せたあとに実際の指導研修に繋げられます。 やはり個人の映像を社内全体で共有し考える機会にできるというのは大きいですね。
今後どのように安全教育を行っていきたいとお考えでしょうか?
安全というのは、日々の管理者とドライバーの努力の積み重ねによって成り立つもの。 教える側からの一方通行ではなく、学ぶ側のドライバーの意識も大切だと思っています。 自分のタイミング、時間に余裕があるときにゆっくり行える、そういった部分が学習に取り組む意識のうえで大切だと思っています。 その点でグッドラーニング!はまさに今の時代に合った研修ツールだと思います。 グッドラーニング!のメリットを活用しドライバー目線に立った安全教育を今後も行っていきたいと考えています。
株式会社群馬ドリームの石川様、ありがとうございました。
この事例の後によく読まれている導入事例
まずは資料請求・
受講体験を!
グッドラーニング!はeラーニングによるトラック、バス、タクシーのドライバー安全教育システム!お気軽にお問い合わせください。
-
資料ダウンロード グッドラーニング!の詳細を知りたい方
資料ダウンロード -
無料受講体験 グッドラーニング!を体験してみたい方
受講体験申し込み - 050-1791-5629
9:30~17:00(平日)/土日祝日休業