受講システム情報詳しくはこちら >

Mailmagazine Archiveメールマガジン アーカイブ一覧

Vol.05特別講座が追加配信スタート!事故対応・救命からエコドライブまで学べる最新ラインナップ

お知らせ

グッドラーニング!の特別講座に新たなラインナップが加わりました。
心肺蘇生や救命措置の重要性、エコドライブ、異常気象時の対処法まで、現場で役立つテーマが盛りだくさん。運送業・バス・タクシーの各業態に合わせて選べる講座もあり、法令順守や事故防止の実践力アップにつながります。ぜひ新講座をご活用ください。

特別講座第2弾配信スタと

心肺停止の場合、心肺蘇生を行わないと1分ごとに生存確率が何%ずつ下がる?

心肺蘇生
  • A. 1%
  • B. 3%
  • C. 7%

解答は動画でご確認ください!

救命措置の重要性や一次救命措置の手順をわかりやすく学べる「特別講座」が新しく追加されました。
動画では、事故発生時にドライバーが取るべき適切な対応から、119番通報、心肺蘇生、AEDの使い方まで実践的に解説しています。現場で慌てず行動できるよう、日ごろから知識と手順を復習しておきましょう。

特別講座第2弾が配信スタート!

グッドラーニング!は、運輸業界向けに法定教育を網羅したeラーニングサービスを展開しています。2023年には「安全特別講座」全18本をリリースし、多くの事業者様・ドライバーの方々から高い評価をいただきました。

このたび、さらに現場の声にお応えし、特別講座第2弾を公開!
新たに10項目を厳選し、より実践的で即役立つ内容をラインナップ。事故対応や救命措置、健康管理、エコドライブなど、多様なニーズに対応する講座を追加しています。
※特別講座は年間契約ユーザー様限定のコンテンツです。

幅広く学べる新講座ラインナップ

トラック/バス/タクシー

  • エコドライブのすすめ
  • 運転中の怒りのコントロール
  • 事故時対応および救急救命措置
  • 雪道で立ち往生した場合の対処方法
  • ドライバーの心臓疾患・大血管疾患対策
  • 高速道路で故障・事故を起こした場合の対処方法
  • 異常気象時における対処方法
  • 薬物・危険ドラッグ乱用の防止

バス

  • 非常信号用具等の取扱い

トラック

  • トラックドライバーのための接客講座

日常の運転業務だけでなく、緊急時や健康管理まで幅広いテーマが盛り込まれいます。
バス向け・トラック向けの専用講座も用意されているので、自社の教育ニーズに合わせて活用することが可能です。

運行管理者の負担軽減
グッドラーニング!は
ドライバー教育を効果的に実現できます

  • 一般講座(国交省指定/年間・初任)

  • ドラレコ講座

  • 特別講座(坂道走行の危険性など)

詳しく見る

まずは資料請求
受講体験を!

グッドラーニング!はeラーニングによるトラック、バス、タクシードライバー安全教育システム!お気軽にお問い合わせください。