トラック・バス・タクシードライバー向け安全教育
わかりやすい!
だから楽しい!
グッドラーニング!
国交省の指導・監督指針に準拠した
eラーニング型教育プログラムです。
-
ご利用者数
50,000人達成
2025年3月現在
-
全国の
トラック協会バス・タクシー事業者
続々採用

導入実績
トラック・バス・
タクシー事業者様 ドライバーの安全教育で
こんなお悩みはありませんか?
- ドライバー教育まで手が回らない
- 研修開催など業務の負担を減らしたい
- 質の高い安全教育をしたい
- ドライバーの理解度を知りたい
グッドラーニング!が
ドライバー安全教育のお悩みを解決します!


グッドラーニング!は効果的に学べるドライバーの安全教育に特化した
eラーニングシステムです。

POINT01国土交通省指定の
安全指導教育に対応
指導監督の各項目のトラック12項目/バス13項目/タクシー11項目に対応。安全講座は直近の法令改正に対応した最新版を自動配信し、教材内容を毎年リニューアルしているので、マンネリ化を防ぎ、飽きずに楽しく学習に取り組んでいただけます。契約の継続率は97%*!
*2024年の実績による

POINT02監査に対応!教育記録簿などがワンクリック出力
グッドラーニング!の管理者用の機能も充実しており、管理画面は一目で分かる使いやすさ!受講者ごとの受講履歴やテスト結果は自動的に集計され、監査に必要な指導教育記録簿もワンクリックで簡単に作成・出力することが出来ます。

POINT03いつでもどこでも
パソコン、スマホで学習できる
トラック、バス、タクシードライバーは、ネット環境とパソコンやスマホがあれば待機時間や休憩時間などの隙間時間を有効活用し、自分のペースで安全教育を受講できます。eラーニングの導入は、ドライバーのオーバーワークを防ぎ、働き方改革の推進に繋がります。

POINT04動画だから分かりやすく
楽しく学べる
CGやドラレコ映像、アニメーションを豊富に使った動画による講座は、紙の資料などに比べ圧倒的に分かりやすく受講者の理解度を深め、学習効果を高めます。さらに、個性豊かなキャラクター達が登場しテンポ良く動画を解説するので、誰でも楽しく学習できます。

POINT05充実、丁寧な
サポートサービス
導入前の活用相談から導入後の初期登録から設定、活用、自社ドラレコ映像を使用したオリジナル教材の作成方法、ヘルプサービスにいたるまで管理者の皆様に満足いただける充実したカスタマーサービスをご提供します。
2分で分かる
グッドラーニング!
国交省の
運輸安全取組
事例に掲載
講座
年間教育を契約すると受講できる
グッドラーニング!の3大講座
-
一般安全講座(年間教育)
理解度測定付き指導・監督指針で定められたトラック12項目/バス13項目/タクシー11項目に対応した講座。受講後は、知識確認のための理解度テスト付。間違えた問題は振り返り学習としてしっかり復習もできます。
詳しく見る -
ドラレコ動画
危険予測講座ドラレコ映像やコンピューターグラフィックス(CG)を用いた危険予測シーンの再現や、ナレーション付きの解説など、映像と音声による効果的な研修を体感できます。
ドラレコ危険予測講座サンプル動画 詳しく見る -
特別講座
トラック、バス、タクシー別の改善基準告示から、災害時の対応や坂道の走行、飲酒運転についてなど豊富なテーマの講座を受講できます。
特別講座 サンプル動画 詳しく見る
トラック・バス・タクシー事業者別
オプション講習
-
トラック初任運転者講習
- トラック
- 会員登録不要
- 追加料金
法定義務15時間のうち12時間の座学研修ができるコース
詳しく見る
研修時間:12時間
期間:最長7日間 -
バス初任運転者講習
- バス
- 会員登録不要
- 追加料金
法定義務10時間のうち5時間の座学研修ができるコース
詳しく見る
研修時間:約5時間
期間:最長7日間 -
テールゲートリフター特別教育
- トラック
- 会員限定
- 追加料金
年間教育ご契約者様限定コース。2024年2月にテールゲートリフター操作者に対する特別教育が義務化。いつでも、何度でも受講が可能です。
詳しく見る
機能
管理者様の業務を円滑にする
グッドラーニング!の主な機能
-
監査も対応年間計画表・指導記録簿
出力機能監査に必要な書類はワンセットでご提供。指導教育記録簿は自動作成、「教材資料」もデータでの出力ができます。
-
学習進捗管理
受講状況や理解度のテスト結果など一元管理。受講者の理解度も可視化でき、フォローアップに役立ちます。
-
おすすめ機能オリジナル教材
作成・配信機能自社のドラレコ映像やテキスト資料を教材化してカンタンに配信することができます。(マニュアル動画もご用意)
導入事例
-
導入の決め手は「分かりやすい、だから楽しい」というグッドラーニング!のコンセプト
株式会社カーワークス
金島義樹 様トラック事例
-
「グッドラーニング!初任運転者教育」を公式採用。中国バス協会の想いとはー。
中国バス協会
事務局長 山岡弘和 様バス事例
-
自分自身の命や家族を守るためにー安全な運行は法令順守と交通マナーによって実践される。
公益社団法人 宮城県トラック協会
辺見 様トラック事例
メディア掲載実績
よくある質問
- ドライバー教育の手段としてeラーニングは認められていますか?
- 認められています。eラーニングは受講者の都合に合わせて受講できるので、集合研修に比べ教育の頻度を増やすことができます。また、理解度チェックテストにより受講者一人一人の理解度を確認することができるので、受講者のレベルに合わせた適切なフォローアップを行うことができます。
- グッドラーニング!を実際に触ってみることはできますか?
- 訪問またはオンライン商談にてシステムデモをお見せすることが可能です。体験版ログインIDも発行できますので、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
- 契約後のサポートは受けられますか?
- サービス開始時はもちろん、全国のエリア担当がしっかりと運用中のサポートをいたします。お客様専用のコールセンターもご活用いただけます。
- 営業所ごとに管理できますか?
- 営業所ごとにグループ分けすることが可能です。指導教育記録簿も営業所ごとに出力されます。
お知らせ
-
プレスリリース
軽貨物運送事業者向け安全教育サービスをリリース -
お知らせ
サイトリニューアルのお知らせ -
お知らせ
中国バス協会様、広島電鉄様と日常点検動画を作成しました! -
お知らせ
京都トラックフェスタに「リアルドライビング体験」を出展しました! -
お知らせ
「はたらくトラックファミリーフェスタ」に出展しました!
まずは資料請求・
受講体験を!
グッドラーニング!はeラーニングによるトラック、バス、タクシーのドライバー安全教育システム!お気軽にお問い合わせください。
-
資料ダウンロード グッドラーニング!の詳細を知りたい方
資料ダウンロード -
無料受講体験 グッドラーニング!を体験してみたい方
受講体験申し込み - 050-1791-5629
9:30~17:00(平日)/土日祝日休業